今月になってから頻繁に開花状況をチェックしていた日本三大桜のひとつであり国の天然記念物、
淡墨桜を見終わって以前から一度行ってみようと思っていた「養老天命反転地(荒川修作・マドリン・キンズ)」へ向かう。せっかく養老まで行くので先に「養老の瀧」を見に行った。養老天命反転地は養老の瀧から下ったところにある。ちなみにこの界隈の桜はピークを過ぎて散り始め~散り終わったような状態だった。養老天命反転地内は足元が平らなところがあまり無いうえに広い敷地を歩きまわるので寝不足状態の体にはちょっときつかった。ひととおり周って11時半頃帰路につき14時半頃帰宅。

淡墨桜

養老の瀧

養老天命反転地

養老天命反転地
0 Comments until now.
Comment!